一定期間更新がないため広告を表示しています
東京ライブ
- 2011.07.09 Saturday
- -
- 19:56
- comments(0)
- -
- -
- by フカチャン
約15か月ぶりのフカチャントサンチャンズのライブは東京です!
新音源「Jam&Margarine」持っていきます!今回のも最高にいい出来です。
1.Jam&Margarine
2.shinkai-mono-rale
3.日々クラシ
4.session20110625
(¥800)
ライブ
WITH MY ROOM vol.1
2011.7.16sat
17:00open
17:30start
kiki
金城兄弟
楽団象のダンス
天空快
柿沼秀樹
フカチャントサンチャンズ
予約1800円
当日2000円
ともにドリンク別
スペシャルメニューも用意されるらしいですよ!
@新大久保CLUB Voice
東京都新宿区百人町1-10-7
一番街ビルB1F
03-5338-0938
どうぞよろしくおねがいします!
早めの出番になります。
新音源「Jam&Margarine」持っていきます!今回のも最高にいい出来です。
1.Jam&Margarine
2.shinkai-mono-rale
3.日々クラシ
4.session20110625
(¥800)
ライブ
WITH MY ROOM vol.1
2011.7.16sat
17:00open
17:30start
kiki
金城兄弟
楽団象のダンス
天空快
柿沼秀樹
フカチャントサンチャンズ
予約1800円
当日2000円
ともにドリンク別
スペシャルメニューも用意されるらしいですよ!
@新大久保CLUB Voice
東京都新宿区百人町1-10-7
一番街ビルB1F
03-5338-0938
どうぞよろしくおねがいします!
早めの出番になります。
フカチャントサンチャンズ
- 2011.06.14 Tuesday
- -
- 13:04
- comments(0)
- -
- -
- by フカチャン
メロメロポッチにお呼ばれしました!
しかもワンマンライブ!!
ギャー
7/17(日)
@金沢メロメロポッチ
フカチャントサンチャンズ
遅刻厳禁ワンマンショウ
19:00オープン
19:30スタート
前売・予約2500円(1d)
当日2800円(1d)
さて、
さてさてさて、、、
あ、ちなみに前日は東京・新大久保にてライブがあります。
そっち方面の方どうぞよろしく、詳細は後日。
しかもワンマンライブ!!
ギャー
7/17(日)
@金沢メロメロポッチ
フカチャントサンチャンズ
遅刻厳禁ワンマンショウ
19:00オープン
19:30スタート
前売・予約2500円(1d)
当日2800円(1d)
さて、
さてさてさて、、、
あ、ちなみに前日は東京・新大久保にてライブがあります。
そっち方面の方どうぞよろしく、詳細は後日。
素晴らしかった日。4
- 2011.06.06 Monday
- -
- 01:13
- comments(0)
- -
- -
- by フカチャン
更新にはいきおいが、必要みたいです。日があいてしまいました。
さて、いよいよ、かっちゃんめぐみちゃんの結婚披露パーティのお話です。
カンパリにて。もう、受け付けの前から久しぶりに会う人がたくさんいて、テンションがあがりました。(スタジオではさほどあがらかなったが。)
で、会場130人中、なんと最も口下手なこの男が、乾杯の音頭をとることになっていたのですね。先日かっちゃんから電話があって、ね、そらぁ断れないでしょう。
すごかったのはやはりマグロの解体!かっちゃんかっこよかった!さしみ、おすし、んんまかった!!
もちろん、愛のあふれる歌もあり、めぐみちゃんほろほろと。うわぁいいなぁ二人、もらいなき。
他にも、始終ものすごく楽しいパーティーでした。
そのあとは、メロメロポッチに移動。くまのさん久しぶりでした。きえちゃんとか、池田さんとか、久々すぎー。うれしい。みなさんお久しぶりでした。
フカチャントサンチャンズは一発目に指名されてしまい、おっとっ、しかしおもいっきりやったりました!約一年ぶり!企画に参加してくれたコーラス隊ありがとう!おかげさまですてきなステージになりました!ね!
いやぁー、しかし、僕の中では藤森さんのアオサギが聞けて、やっぱすげーいい。久々の金沢、ラッキーすわ。
みんなしあわせそうで、やっぱかっちゃんとめぐみちゃんの人柄だねー。
朝の四時過ぎまで飲んで喋っていました!こんなん久々やったわ。
そして、さんちゃんちに泊まり、エバンス行って、てんてん行って京都に帰りました。
おわり。
また行くよ金沢〜。
さて、いよいよ、かっちゃんめぐみちゃんの結婚披露パーティのお話です。
カンパリにて。もう、受け付けの前から久しぶりに会う人がたくさんいて、テンションがあがりました。(スタジオではさほどあがらかなったが。)
で、会場130人中、なんと最も口下手なこの男が、乾杯の音頭をとることになっていたのですね。先日かっちゃんから電話があって、ね、そらぁ断れないでしょう。
すごかったのはやはりマグロの解体!かっちゃんかっこよかった!さしみ、おすし、んんまかった!!
もちろん、愛のあふれる歌もあり、めぐみちゃんほろほろと。うわぁいいなぁ二人、もらいなき。
他にも、始終ものすごく楽しいパーティーでした。
そのあとは、メロメロポッチに移動。くまのさん久しぶりでした。きえちゃんとか、池田さんとか、久々すぎー。うれしい。みなさんお久しぶりでした。
フカチャントサンチャンズは一発目に指名されてしまい、おっとっ、しかしおもいっきりやったりました!約一年ぶり!企画に参加してくれたコーラス隊ありがとう!おかげさまですてきなステージになりました!ね!
いやぁー、しかし、僕の中では藤森さんのアオサギが聞けて、やっぱすげーいい。久々の金沢、ラッキーすわ。
みんなしあわせそうで、やっぱかっちゃんとめぐみちゃんの人柄だねー。
朝の四時過ぎまで飲んで喋っていました!こんなん久々やったわ。
そして、さんちゃんちに泊まり、エバンス行って、てんてん行って京都に帰りました。
おわり。
また行くよ金沢〜。
素晴らしかった日。3
- 2011.06.01 Wednesday
- -
- 00:00
- comments(0)
- -
- -
- by フカチャン
3はさんちゃんの3。
チャペックを去り、笠舞のvanvanV4に行きました。そうそう、フカチャントサンチャンズの練習です。練習のこと最近リハというの?みんな?
んで、いつも通り30分おくれぐらいで始まったスタジオです。笑
一年ぶりだというのに、やはりいつも通りです。ニュートラルだとテンション低い僕たち。
ざっと、流れを、合わせて、曲の終わり方とかよくわかんないから放置。
休憩。
そうそう、ここの246さんも新婚さん、めでたい!
んで、すこしやって、コーラス隊まじえて三回くらいやって。スペシャル企画です。
まぁ2、3時間なんてあっというまです。大人数はよけい楽しい。
んで、一旦さんちゃんちで荷物整理、着替えをして、いよいよ、かっちゃんめぐみちゃんの結婚パーティ会場へ向かうわけです。わくわく。
新天地に車を止めると、なにやら聞き覚えのある声が!イージータクさんが新天地で歌っています!
お祭りです!そこで最初に会ったのはなんとアルのあっちゃん(アスナの姉)でした!あっちゃんに会いにアルに行きたかったけどスケジュール的に無理で断念してたんだけど、こんなところで奇跡の再会!そして、極楽屋さんファミリーと、あのベースとドラムの夫婦と、タクさん石坂さん。出会えてラッキーでした!
完璧な道順!!
つづく
チャペックを去り、笠舞のvanvanV4に行きました。そうそう、フカチャントサンチャンズの練習です。練習のこと最近リハというの?みんな?
んで、いつも通り30分おくれぐらいで始まったスタジオです。笑
一年ぶりだというのに、やはりいつも通りです。ニュートラルだとテンション低い僕たち。
ざっと、流れを、合わせて、曲の終わり方とかよくわかんないから放置。
休憩。
そうそう、ここの246さんも新婚さん、めでたい!
んで、すこしやって、コーラス隊まじえて三回くらいやって。スペシャル企画です。
まぁ2、3時間なんてあっというまです。大人数はよけい楽しい。
んで、一旦さんちゃんちで荷物整理、着替えをして、いよいよ、かっちゃんめぐみちゃんの結婚パーティ会場へ向かうわけです。わくわく。
新天地に車を止めると、なにやら聞き覚えのある声が!イージータクさんが新天地で歌っています!
お祭りです!そこで最初に会ったのはなんとアルのあっちゃん(アスナの姉)でした!あっちゃんに会いにアルに行きたかったけどスケジュール的に無理で断念してたんだけど、こんなところで奇跡の再会!そして、極楽屋さんファミリーと、あのベースとドラムの夫婦と、タクさん石坂さん。出会えてラッキーでした!
完璧な道順!!
つづく
素晴らしかった日。2
- 2011.05.31 Tuesday
- -
- 15:00
- comments(0)
- -
- -
- by フカチャン
つづき
ラーメンのぼるの次に向かったのは、自家焙煎珈琲店チャペックです!ついたらマスター出てきたし、ママさんとか、あさちゃんとか、高橋くん(実家が福島なんです!心配。)も元気そうで、バイトの子ははじめて会ったかなぁ?んで、たまたま居合わせたお客さんもみんな知り合いで。話があっちからこっちから、もうー!笑。楽しい!
そしてコーヒーですよ。マスターがいれてくれました。僕が頼んだのは、今しかないかもしれないレア豆!ゲイシャ!高級!これが、すばらしい味、香り。すげかった。さわやかな花のような香りと甘味、こく、めずらしいバランスかつ、美味!びびるわ!
たしか、お店に勤めていた頃、試飲した覚えがあるんだけど、その時はめずらしい味だけど美味しいかどうか微妙だなと思ったんだ。マスターが焙煎を極めたのかなぁ!
んで、みーさんが頼んだエチオピアは、これはこれで、すんごいチョコレートフレーバーつうか、ミスター味っ子状態です。ほんと。
僕が最近家で焙煎を楽しんでいるきっかけは、金沢を離れてから、東京なり京都なりで珈琲豆屋を何軒も巡っているんですが、かんぺきに美味しいと思える豆に今だに出会えなくて、そのうちにいろいろの豆屋の癖みたいなのがなんとなく見えてきてしまって、なんか腑に落ちないっていうか、で、えーいと思って、自分で実験してみようって。そこからが、また長いんですがね。。。
ようするに、僕はコーヒーの味はチャペックしか知らなかったんですが、離れて一年のうちにいろいろ飲んで試して勉強するうちに、基準値がずれたのか?はたまた味覚嗅覚が良くなったのか?僕は後者だと思うけど。ようやく意味がわかるようになってきたらしい。チャペックの味が。
ママさんのクレームブリュレもとっても美味しいし。
感動的再会、いや、再発見でした。ふるさと再発見。
なに喋ったかあんまり覚えてないんだけど、コーヒーとブリュレの味は覚えています。話そっちのけで、うわぁ美味しい、なんじゃすげー、とか興奮していて。マスターはニンマリしていました。笑
本当はもっと長いしたかったんだけど、次の予定がギリギリ(…アウト、遅刻したけど…)、だったから。豆買って、マスターがおみやげにレアそうな生豆くれた!うれしい!
心残りは、モクちゃん見に行くの忘れたこと。くー、、。また今度。
今回の金沢はなかなかテンション高いです!
ではみなさん、自家焙煎珈琲店チャペックを今後ともよろしく!僕のうわさでもしに行ってください。笑
つづく
ラーメンのぼるの次に向かったのは、自家焙煎珈琲店チャペックです!ついたらマスター出てきたし、ママさんとか、あさちゃんとか、高橋くん(実家が福島なんです!心配。)も元気そうで、バイトの子ははじめて会ったかなぁ?んで、たまたま居合わせたお客さんもみんな知り合いで。話があっちからこっちから、もうー!笑。楽しい!
そしてコーヒーですよ。マスターがいれてくれました。僕が頼んだのは、今しかないかもしれないレア豆!ゲイシャ!高級!これが、すばらしい味、香り。すげかった。さわやかな花のような香りと甘味、こく、めずらしいバランスかつ、美味!びびるわ!
たしか、お店に勤めていた頃、試飲した覚えがあるんだけど、その時はめずらしい味だけど美味しいかどうか微妙だなと思ったんだ。マスターが焙煎を極めたのかなぁ!
んで、みーさんが頼んだエチオピアは、これはこれで、すんごいチョコレートフレーバーつうか、ミスター味っ子状態です。ほんと。
僕が最近家で焙煎を楽しんでいるきっかけは、金沢を離れてから、東京なり京都なりで珈琲豆屋を何軒も巡っているんですが、かんぺきに美味しいと思える豆に今だに出会えなくて、そのうちにいろいろの豆屋の癖みたいなのがなんとなく見えてきてしまって、なんか腑に落ちないっていうか、で、えーいと思って、自分で実験してみようって。そこからが、また長いんですがね。。。
ようするに、僕はコーヒーの味はチャペックしか知らなかったんですが、離れて一年のうちにいろいろ飲んで試して勉強するうちに、基準値がずれたのか?はたまた味覚嗅覚が良くなったのか?僕は後者だと思うけど。ようやく意味がわかるようになってきたらしい。チャペックの味が。
ママさんのクレームブリュレもとっても美味しいし。
感動的再会、いや、再発見でした。ふるさと再発見。
なに喋ったかあんまり覚えてないんだけど、コーヒーとブリュレの味は覚えています。話そっちのけで、うわぁ美味しい、なんじゃすげー、とか興奮していて。マスターはニンマリしていました。笑
本当はもっと長いしたかったんだけど、次の予定がギリギリ(…アウト、遅刻したけど…)、だったから。豆買って、マスターがおみやげにレアそうな生豆くれた!うれしい!
心残りは、モクちゃん見に行くの忘れたこと。くー、、。また今度。
今回の金沢はなかなかテンション高いです!
ではみなさん、自家焙煎珈琲店チャペックを今後ともよろしく!僕のうわさでもしに行ってください。笑
つづく
素晴らしかった日。1
- 2011.05.30 Monday
- -
- 20:56
- comments(0)
- -
- -
- by フカチャン
5月28日、ぱらぱら雨なんて、豪雨じゃなくて最高の天気と思えたのさ。
金沢について一番は、ちょうど昼で、なじみの、しかしそれは新しいラーメンのぼるを目指す。
途中で大きな花を用意しで。
若大将のぼるさんと若女将(?)かなちゃん(チャペックのスタッフだった)は去年秋だったかにご結婚、そしてお店は移転リニューアルオープンしたんだけど、まだお祝いができていなくて、遅ればせながらだけどどうしても何かもって行きたかった。そして、以前からファンだったのぼるさんのラーメンがどうしても食べたかったから。
入るとお客さんいっぱいで、なんだかすごくうれしかったです!のぼるさんかなちゃんスタッフさん忙しくテキパキと動いていて、かっこいいと思いました。
麺までも自家製麺で、スープも合わせて少しだけ変わったみたいで、前にも増して美味しくなって、あっというまにたいらげてしまいました。感動的なうまさです。
でかい花はラーメン屋さんにはジャマかなー、あちゃちゃと思ったけれど、よろこんでくれで、ちょっとだけど忙しいのにわざわざ席まで来てくれて、ほんとうれしかったです。すばらしいね!
ラーメンのぼるをよろしく!
金沢について一番は、ちょうど昼で、なじみの、しかしそれは新しいラーメンのぼるを目指す。
途中で大きな花を用意しで。
若大将のぼるさんと若女将(?)かなちゃん(チャペックのスタッフだった)は去年秋だったかにご結婚、そしてお店は移転リニューアルオープンしたんだけど、まだお祝いができていなくて、遅ればせながらだけどどうしても何かもって行きたかった。そして、以前からファンだったのぼるさんのラーメンがどうしても食べたかったから。
入るとお客さんいっぱいで、なんだかすごくうれしかったです!のぼるさんかなちゃんスタッフさん忙しくテキパキと動いていて、かっこいいと思いました。
麺までも自家製麺で、スープも合わせて少しだけ変わったみたいで、前にも増して美味しくなって、あっというまにたいらげてしまいました。感動的なうまさです。
でかい花はラーメン屋さんにはジャマかなー、あちゃちゃと思ったけれど、よろこんでくれで、ちょっとだけど忙しいのにわざわざ席まで来てくれて、ほんとうれしかったです。すばらしいね!
ラーメンのぼるをよろしく!
そもそもCO2が温暖化の原因だというのが嘘なんじゃないか、という気付き。
- 2011.04.26 Tuesday
- -
- 07:27
- comments(0)
- -
- -
- by フカチャン
このあいだ、考えていたんです。ダ・ヴィンチコードを見て、ふむふむ、歴史や常識というものは、ある人物に都合のいいように書き替えられているんだな、と。
日本の戦争についての教科書記載が、分かりやすい例ですね。
教科書はこわいです。
僕が小学生の頃から、環境問題についての興味はすごく強かったと思います。図書館で調べ、勉強しました。きっと教科書やテレビの影響でしょう。
そして、地球温暖化の原因はCO2だと、疑いもなく、覚えたのでした。そして子供心の正義感は強く、本気でなんとかしようと努力しました。
しかし、今朝目覚めた瞬間、はっと気付き、そもそも温暖化の原因はCO2ではないんじゃないかと、そして「二酸化炭素、温暖化」と検索すれば、「間違い」説がどんどん出てくるのですね!
CO2削減を頑張って(?)いるのが日本だけだったりします。あやしい!
テレビでCO2削減を訴えている。あやしい!
CO2削減対策により産業が活性化する。あやしい!そもそもCO2をたくさん出すのは工場なのに。
CO2対策=原発推進。あやしい!
CO2対策をすれば、日本の産業が盛り上がるのです。そんな都合のいい話はないと思います。
小学生の頃、なるべくCO2を出さないように息止めをした努力が無駄だった事に、今朝やっと気付きました。
幸い、大人には教科書がありませんから!いまから好きなことを勉強すればいいだけですね。CO2についてもっと調べてみましょう。
けど節約や省エネはとてもいいことだし、考えて使うことが、とても意味があって、楽しいことだというのも忘れずに!!それでOK!
日本の戦争についての教科書記載が、分かりやすい例ですね。
教科書はこわいです。
僕が小学生の頃から、環境問題についての興味はすごく強かったと思います。図書館で調べ、勉強しました。きっと教科書やテレビの影響でしょう。
そして、地球温暖化の原因はCO2だと、疑いもなく、覚えたのでした。そして子供心の正義感は強く、本気でなんとかしようと努力しました。
しかし、今朝目覚めた瞬間、はっと気付き、そもそも温暖化の原因はCO2ではないんじゃないかと、そして「二酸化炭素、温暖化」と検索すれば、「間違い」説がどんどん出てくるのですね!
CO2削減を頑張って(?)いるのが日本だけだったりします。あやしい!
テレビでCO2削減を訴えている。あやしい!
CO2削減対策により産業が活性化する。あやしい!そもそもCO2をたくさん出すのは工場なのに。
CO2対策=原発推進。あやしい!
CO2対策をすれば、日本の産業が盛り上がるのです。そんな都合のいい話はないと思います。
小学生の頃、なるべくCO2を出さないように息止めをした努力が無駄だった事に、今朝やっと気付きました。
幸い、大人には教科書がありませんから!いまから好きなことを勉強すればいいだけですね。CO2についてもっと調べてみましょう。
けど節約や省エネはとてもいいことだし、考えて使うことが、とても意味があって、楽しいことだというのも忘れずに!!それでOK!
ビギナーズラック
- 2011.04.17 Sunday
- -
- 16:48
- comments(0)
- -
- -
- by フカチャン

コーヒーの焙煎に初挑戦!
いろんな情報を参考に、工夫した手網焙煎で、なんと、上手に焼けてしまった!
中煎りくらいか。
もう少し深く焼きたかったけど。
うれしー!!
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- selected entries
-
- きょうのten君 (07/10)
- 東京ライブ (07/09)
- フカチャントサンチャンズ (06/14)
- 素晴らしかった日。4 (06/06)
- 素晴らしかった日。3 (06/01)
- 素晴らしかった日。2 (05/31)
- 素晴らしかった日。1 (05/30)
- てんちゃん。 (05/02)
- そもそもCO2が温暖化の原因だというのが嘘なんじゃないか、という気付き。 (04/26)
- ビギナーズラック (04/17)
- archives
-
- July 2012 (1)
- January 2012 (2)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- August 2011 (1)
- July 2011 (6)
- June 2011 (3)
- May 2011 (3)
- April 2011 (4)
- March 2011 (3)
- February 2011 (2)
- January 2011 (5)
- December 2010 (4)
- November 2010 (1)
- October 2010 (3)
- September 2010 (6)
- August 2010 (3)
- July 2010 (4)
- June 2010 (6)
- May 2010 (11)
- April 2010 (12)
- March 2010 (14)
- February 2010 (14)
- January 2010 (18)
- December 2009 (15)
- November 2009 (22)
- October 2009 (25)
- September 2009 (17)
- August 2009 (19)
- July 2009 (28)
- June 2009 (27)
- May 2009 (20)
- April 2009 (4)
- recent comment
-
- てんちゃん。
⇒ ふか (05/11) - てんちゃん。
⇒ かよ (05/07) - noidnoidnoid
⇒ み (10/09) - むむむ夢
⇒ ふか (09/13) - むむむ夢
⇒ み@金沢 (09/11) - その後
⇒ フカ (09/09) - その後
⇒ (09/08) - その後
⇒ フカ (09/07) - その後
⇒ (08/26) - その後
⇒ フカ (08/04)
- てんちゃん。
- recommend
- profile
- search this site.
- mobile
-